• アクティブラーニング・探究
  • イノベーション
  • テクノロジー
  • グローバル
  • インフォメーション
  • このサイトについて
EducationTomorrow

教育革新のための情報発信ニュースメディア

親が知るべき総合型選抜に効く「ポートフォリオ」の極意

親が知るべき総合型選抜に効く「ポートフォリオ」の極意

こんにちは。青木唯有(あおき ゆう)です…

アクティブラーニング・探究 2021-04-12 0
視覚障害のある方へのオンライン講習レポート その6(地図アプリ)~ICT活用の現場から㉗

視覚障害のある方へのオンライン講習レポート その6(地図アプリ)~ICT活用の現場から㉗

視覚障害(弱視)の方へのオンライン講習。…

テクノロジー 2021-04-05 1
プログラミング教室「テックアカデミージュニア」が令和7年度大学入学共通テスト新科目「情報」に対応した新コースをリリース

プログラミング教室「テックアカデミージュニア」が令和7年度大学入学共通テスト新科目「情報」に対応した新コースをリリース

3月31日、小・中・高生を対象としたプロ…

インフォメーション 2021-04-02 1
真の自立を促す新しい教授法「メンタリング」とは?

真の自立を促す新しい教授法「メンタリング」とは?

こんにちは。青木唯有(あおき ゆう)です…

アクティブラーニング・探究 2021-03-25 1
食卓の会話でわかるAO・推薦合格の可能性

食卓の会話でわかるAO・推薦合格の可能性

こんにちは。青木 唯有(あおき ゆう)で…

アクティブラーニング・探究 2021-03-15 1
視覚障害のある方へのオンライン講習レポート その5~ICT活用の現場から㉖

視覚障害のある方へのオンライン講習レポート その5~ICT活用の現場から㉖

Microsoftが開発した物体認識アプ…

テクノロジー 2021-03-03 1
AO・推薦で合格する親子に共通する、あるコト。

AO・推薦で合格する親子に共通する、あるコト。

はじめまして。 日本アクティブラーニング…

アクティブラーニング・探究 2021-03-01 1
Google for Education だから実現できる教育現場の生産性向上~教育におけるクラウド活用最前線

Google for Education だから実現できる教育現場の生産性向上~教育におけるクラウド活用最前線

昨年から続くコロナショックの影響もあり、…

テクノロジー 2021-02-25 1
LINEみらい財団が「SNSノートおおさか」をリリース~GIGAスクール構想により重要性が増す情報モラル教育

LINEみらい財団が「SNSノートおおさか」をリリース~GIGAスクール構想により重要性が増す情報モラル教育

一般財団法人LINEみらい財団は、大阪府…

テクノロジー 2021-02-17 1
視覚障害のある方へのオンライン講習レポート その4~ICT活用の現場から㉕

視覚障害のある方へのオンライン講習レポート その4~ICT活用の現場から㉕

コロナ禍をきっかけに「やってみよう」と始…

テクノロジー 2021-02-05 1

メールマガジン登録

※メールマガジンに登録することで「個人情報の取扱いについて」に同意したことになりますので必ずご確認ください。

広告ご出稿に関するお問い合わせ

お問い合わせはこちらから。

よく読まれている記事

  • 高校の新科目「探究」を知っていますか? 学校現場の実践例から中身に迫る高校の新科目「探究」を知っていますか? 学校現場の実践例から中身に迫る 2019-01-07
  • Google for Education だから実現できる教育現場の生産性向上~教育におけるクラウド活用最前線Google for Education だから実現できる教育現場の生産性向上~教育におけるクラウド活用最前線 2021-02-25
  • 親が知るべき総合型選抜に効く「ポートフォリオ」の極意親が知るべき総合型選抜に効く「ポートフォリオ」の極意 2021-04-12
  • 確実に広がる教育分野におけるクラウド活用~AWS「教育×クラウド」のビジョンに迫る確実に広がる教育分野におけるクラウド活用~AWS「教育×クラウド」のビジョンに迫る 2020-11-25
  • 高専教育の実態レポート~現場に立つ高専教員たちの声高専教育の実態レポート~現場に立つ高専教員たちの声 2020-01-22
  • 京都産業大学附属高等学校がChromebookを470台超導入したわけ――一歩先行く意識が功を奏したオンライン授業への取り組みとこれから京都産業大学附属高等学校がChromebookを470台超導入したわけ――一歩先行く意識が功を奏したオン… 2020-08-25
  • 「探究」推進校からAO・推薦入試の合格者が続出する理由「探究」推進校からAO・推薦入試の合格者が続出する理由 2019-12-19

最近の記事

  • 親が知るべき総合型選抜に効く「ポートフォリオ」の極意

    親が知るべき総合型選抜に効く「ポートフォリオ」の極意

    2021-04-12
  • 視覚障害のある方へのオンライン講習レポート その6(地図アプリ)~ICT活用の現場から㉗

    視覚障害のある方へのオンライン講習レポート その6(地図アプリ)~ICT活用の現場から㉗

    2021-04-05
  • プログラミング教室「テックアカデミージュニア」が令和7年度大学入学共通テスト新科目「情報」に対応した新コースをリリース

    プログラミング教室「テックアカデミージュニア」が令和7年度大学入学共通テスト新科目「情報」に対応した新コースをリリース

    2021-04-02
  • 真の自立を促す新しい教授法「メンタリング」とは?

    真の自立を促す新しい教授法「メンタリング」とは?

    2021-03-25
  • 食卓の会話でわかるAO・推薦合格の可能性

    食卓の会話でわかるAO・推薦合格の可能性

    2021-03-15

EducationTomorrow について

EducationTomorrow について
Copyright © 2016 All Rights Reserved by Samadhi Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します。