• アクティブラーニング・探究
  • イノベーション
  • テクノロジー
  • グローバル
  • インフォメーション
  • このサイトについて
EducationTomorrow

教育革新のための情報発信ニュースメディア

ゲームだって、プログラミングだって、学ぶこと~ゲーム機が学びの空間になる時代に向けて

ゲームだって、プログラミングだって、学ぶこと~ゲーム機が学びの空間になる時代に向けて

2020年代は、ここ日本でも、いよいよ若…

テクノロジー 2021-01-18 0
「TechAcademyジュニア」による渋谷区立長谷戸小学校でのプログラミング特別授業レポート

「TechAcademyジュニア」による渋谷区立長谷戸小学校でのプログラミング特別授業レポート

12月15日、東京都の渋谷区立長谷戸小学…

テクノロジー 2020-12-23 0
「Tech Kids Grand Prix 2020」決勝大会レポート~機械学習やアジャイル開発…小学生が開発したプロ顔負けのアプリを紹介

「Tech Kids Grand Prix 2020」決勝大会レポート~機械学習やアジャイル開発…小学生が開発したプロ顔負けのアプリを紹介

12月6日、東京・渋谷ストリームホールに…

テクノロジー 2020-12-21 0
視覚障害のある方へのオンライン講習レポート その3~ICT活用の現場から㉔

視覚障害のある方へのオンライン講習レポート その3~ICT活用の現場から㉔

前回は視覚障害(弱視)の方にオンラインで…

アクティブラーニング・探究 2020-12-16 0
ミクシィが数学科でプログラミングを応用する特別授業支援を実施~渋谷区鉢山中学校での開催事例レポート

ミクシィが数学科でプログラミングを応用する特別授業支援を実施~渋谷区鉢山中学校での開催事例レポート

12月8日、株式会社ミクシィ(以下、ミク…

テクノロジー 2020-12-10 0
確実に広がる教育分野におけるクラウド活用~AWS「教育×クラウド」のビジョンに迫る

確実に広がる教育分野におけるクラウド活用~AWS「教育×クラウド」のビジョンに迫る

今年も残すところあと1か月余りとなったが…

テクノロジー 2020-11-25 0
デジハリ・オンラインスクールから紐解く、“人的”アダプティブラーニングを導入したリカレント教育の未来

デジハリ・オンラインスクールから紐解く、“人的”アダプティブラーニングを導入したリカレント教育の未来

2020年10月、デジタルハリウッド株式…

イノベーション 2020-11-24 0
今、大学が本当に求めている入試の形とは何か? 大学責任者たちが語った現在進行形で進む「これからの大学入試開発」(MINKYOオンラインセミナーレポート)

今、大学が本当に求めている入試の形とは何か? 大学責任者たちが語った現在進行形で進む「これからの大学入試開発」(MINKYOオンラインセミナーレポート)

2020年10月10日、日本アクティブラ…

グローバル 2020-11-17 0
大学生活のすべてをオンラインのみで完結「ネットの大学 managara」2021年4月開設、2020年11月より出願開始

大学生活のすべてをオンラインのみで完結「ネットの大学 managara」2021年4月開設、2020年11月より出願開始

11月12日、新潟産業大学(新潟県柏崎市…

イノベーション 2020-11-14 0
国内最大規模 中高生向けプログラミング教育サービス「Life is Tech ! 」インタビュー【後編】サービス開発裏側に迫る

国内最大規模 中高生向けプログラミング教育サービス「Life is Tech ! 」インタビュー【後編】サービス開発裏側に迫る

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今…

テクノロジー 2020-11-10 0

メールマガジン登録

※メールマガジンに登録することで「個人情報の取扱いについて」に同意したことになりますので必ずご確認ください。

広告ご出稿に関するお問い合わせ

お問い合わせはこちらから。

よく読まれている記事

  • 高校の新科目「探究」を知っていますか? 学校現場の実践例から中身に迫る高校の新科目「探究」を知っていますか? 学校現場の実践例から中身に迫る 2019-01-07
  • 確実に広がる教育分野におけるクラウド活用~AWS「教育×クラウド」のビジョンに迫る確実に広がる教育分野におけるクラウド活用~AWS「教育×クラウド」のビジョンに迫る 2020-11-25
  • ゲームだって、プログラミングだって、学ぶこと~ゲーム機が学びの空間になる時代に向けてゲームだって、プログラミングだって、学ぶこと~ゲーム機が学びの空間になる時代に向けて 2021-01-18
  • 高専教育の実態レポート~現場に立つ高専教員たちの声高専教育の実態レポート~現場に立つ高専教員たちの声 2020-01-22
  • 京都産業大学附属高等学校がChromebookを470台超導入したわけ――一歩先行く意識が功を奏したオンライン授業への取り組みとこれから京都産業大学附属高等学校がChromebookを470台超導入したわけ――一歩先行く意識が功を奏したオン… 2020-08-25
  • 「探究」推進校からAO・推薦入試の合格者が続出する理由「探究」推進校からAO・推薦入試の合格者が続出する理由 2019-12-19
  • 「Tech Kids Grand Prix 2020」決勝大会レポート~機械学習やアジャイル開発…小学生が開発したプロ顔負けのアプリを紹介「Tech Kids Grand Prix… 2020-12-21

最近の記事

  • ゲームだって、プログラミングだって、学ぶこと~ゲーム機が学びの空間になる時代に向けて

    ゲームだって、プログラミングだって、学ぶこと~ゲーム機が学びの空間になる時代に向けて

    2021-01-18
  • 「TechAcademyジュニア」による渋谷区立長谷戸小学校でのプログラミング特別授業レポート

    「TechAcademyジュニア」による渋谷区立長谷戸小学校でのプログラミング特別授業レポート

    2020-12-23
  • 「Tech Kids Grand Prix 2020」決勝大会レポート~機械学習やアジャイル開発…小学生が開発したプロ顔負けのアプリを紹介

    「Tech Kids Grand Prix 2020」決勝大会レポート~機械学習やアジャイル開発…小学生が開発したプロ顔負けのアプリを紹介

    2020-12-21
  • 視覚障害のある方へのオンライン講習レポート その3~ICT活用の現場から㉔

    視覚障害のある方へのオンライン講習レポート その3~ICT活用の現場から㉔

    2020-12-16
  • ミクシィが数学科でプログラミングを応用する特別授業支援を実施~渋谷区鉢山中学校での開催事例レポート

    ミクシィが数学科でプログラミングを応用する特別授業支援を実施~渋谷区鉢山中学校での開催事例レポート

    2020-12-10

EducationTomorrow について

EducationTomorrow について
Copyright © 2016 All Rights Reserved by Samadhi Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します。